仏壇の選び方 【更新日】
お仏壇の処分や引っ越しの時には魂抜きが必要なので早めに準備しましょう
お仏壇は「家の中の小さなお寺」とも言われ、ご先祖や故人の魂が宿っている大切な場所です。
ですので永年使用し続けたお仏壇は、処分する時や引っ越しの時には「魂抜き」を行う必要があります。
ご自宅にお仏壇がある方でも「魂抜き」という言葉はあまり聞き慣れないかもしれません。
魂抜きは何度も行うものではありませんが、必要な時にきちんと行うことが供養の気持ちにも繋がっていきます。
今回はお仏壇の魂抜きについてご紹介致します。
目次
仏壇の魂抜きをすることでお仏壇を木の箱として扱うことができます
そもそもなぜお仏壇の魂抜きをしなければいけないのかご存知ですか?
現在使っているお仏壇は、購入した時にほとんどの方がご本尊やお位牌と一緒に「魂入れ」を行っていると思います。
魂入れを行うことでご先祖や故人の魂が入れ込まれ、お仏壇が信仰の対象になるのです。
魂入れを行ったお仏壇は、処分が必要になった時などにそのまま捨ててしまうと、ご先祖や故人の魂も一緒に捨ててしまうことになります。
ですから「魂抜き」を行いお仏壇からご先祖や故人の魂を抜いて、お仏壇をただの木の箱に戻す必要があるのです。
そしてもう一つ、魂抜きを行うことで自然とお仏壇への感謝の気持ちも湧き上がってくるものです。
昔から、魂が宿っているものはその家や人を守る、という言い伝えがあります。
ずっと家と家族を守ってくれていたお仏壇に手を合わせ魂抜きの供養を行ってもらうことは、やはり一つの区切りとして大切なことなのではないでしょうか。
ちなみに浄土真宗では魂入れや魂抜きを行っていません。
魂抜きの代わりに「遷仏法要(せんぶつほうよう)」という抜仏式を行っています。
お仏壇は処分する時、引っ越す時、買い替える時に魂抜きが必要です
ではどのような時にお仏壇の魂抜きが必要なのかと言うと、
・お仏壇を処分する時
・引っ越しをする時
・お仏壇を買い替える時
です。
お仏壇を処分する時や買い替える時には、永く使っていたお仏壇を捨てることになりますので、魂抜きをすることが必要です。
引っ越しをする時にも魂抜きが必要、というのは少々意外に思われるかもしれません。
引っ越しをする時はお仏壇を外に出しますが、お仏壇を外に出す時には魂抜きが必要と言われています。
ですから引っ越しの前には魂抜きを、新居に着いてからは魂入れを行うようにしましょう。
お仏壇の魂抜きの依頼は早めにし、ご僧侶に渡すお布施を用意しましょう
お仏壇の魂抜きは一体どこに頼めば良いのか、お困りの方に魂抜きの依頼方法についてご紹介します。
お世話になっている菩提寺に魂抜きを依頼する場合
一般的なのは日頃お世話になっている菩提寺にお願いすることです。
ご僧侶は多忙な場合も多いので、お仏壇の魂抜きが必要になったら早めにご相談してみましょう。
ご僧侶に魂抜きを依頼したら、魂抜きをする日にお布施をお渡しする必要があります。
お布施の相場は大体1~5万円程度ですが、悩まれたら菩提寺に相談してみるのもおすすめです。
なかなか聞きにくい場合には「他の方はどのくらい包まれていますか?」と聞くと大体の相場を教えてくださる菩提寺が多いようですよ。
またご僧侶が遠方から来られる場合には、お車代も一緒に準備するようにしましょう。
お布施は白い封筒や「御布施」と書かれた封筒に入れてご僧侶にお渡しします。
仰々しい不祝儀袋に入れる必要はありません。
魂抜きはお悔やみとは違うため、お札は新札を用意して入れます。
封筒の裏に名前や住所、金額を書きますが、薄墨で書く必要はありません。
お布施の渡し方ですが、そのまま手渡しするのは失礼にあたると言われています。
正式には切手盆(きってぼん)と呼ばれる四角いお盆に袱紗(ふくさ)に包んだ封筒を載せてお渡しします。
感謝の気持ちとともにお渡ししましょう。
懇意にしている菩提寺がない場合
無宗教の方など、懇意にしている菩提寺がない場合には「お坊さん手配サービス」を利用するのもおすすめです。
お坊さん手配サービスなら、事前に魂抜きにかかる費用がはっきり明記されているので、その金額を予め用意しておきましょう。
相場は3~5万円くらいのところが多いようです。
お仏壇の処分なら魂抜き~引き取りまで一括で行ってくれる専門業者もあります
お仏壇の処分に伴い魂抜きが必要になった場合、お仏壇の魂抜きから引き取りまでを一括で行ってくれる業者もあります。
費用はそれぞれ違うようなので、お仏壇の処分を検討されている方は専門業者のサイトなどを見比べて選んでみましょう。
お仏壇の買い替えなら仏壇店に相談するのもおすすめです
今まで使っていたお仏壇を処分し新しいお仏壇に買い替える場合には、仏壇店に相談してみるのもおすすめです。
仏壇店の中には魂抜きからお仏壇の引き取り、新しいお仏壇の設置まで一括で行ってくれる所もあります。
メモリアル仏壇でも、お仏壇を新しくお買い上げのお客様に限り、お仏壇の魂抜き・お焚き上げ供養からお仏壇の引き取りまで行っております。
お仏壇の魂抜きは3万円、お焚き上げも希望される場合には1万円にて承っております。
お仏壇のお引き取りも配送料のみで行っておりますので、比較的お安くお仏壇を処分することができます。
受付は電話とインターネットから申し込むことができます。
指定口座に料金を振り込まれてから最短で翌日から手配が可能ですので、お急ぎの方も安心です。
処分するお仏壇の梱包~発送も業者が全て行いますので、お客様は見ているだけで安心のサービスなのです。
お仏壇の買い替えを検討されている方は、是非こちらのページもご覧くださいませ。
お仏壇の魂抜きの前にはお仏壇に供える五供(ごくう)を準備しましょう
魂抜きの依頼をしたら、必要な仏具やお供えを準備します。
魂抜きの際にお供えするものを五供(ごくう)といい、以下の5つのものが必要になります。
香・・・お線香
花・・・生花か造花
浄水・・・水かお茶
灯燭(とうしょく)・・・ローソク
飲食・・・菓子か炊きたてのご飯
この五供以外におりん、木魚、読机、座布団といった仏具類も用意しておきます。
ただし木魚は浄土真宗では使いません。
また木魚は一般家庭にはなかなかないと思うので、その際は菩提寺に相談してみましょう。
専門業者に魂抜きを依頼した場合には、こういった仏具や五供の準備がいらない場合もあります。
事前に確認しておくようにしましょう。
魂抜きの際の服装
魂抜きの時には何を着ればいいか悩まれるかもしれません。
魂抜きは平服で構いませんが、露出が多い服や派手な服、ジーパンなどのカジュアルすぎる服は避けましょう。
迷われたら地味な色の服の着用をおすすめいたします。
また、華美なアクセサリーは外しておくようにしましょう。
お仏壇の魂抜きは滅多に行うことではないので、どんな準備をすればいいのか悩まれる方も多いと思います。
魂抜きの前にはご僧侶などへの依頼やお供え物の準備などが必要ですが、事前にしっかり用意しておくことで当日慌てずに静かな気持ちで魂抜きを行うことができます。
魂抜きはご先祖や故人の魂をお仏壇から抜き、これまでの感謝を伝えられる、けじめにもなる大切な供養です。
事前準備をしっかりして、魂抜きを行えるようにしましょう。