- メモリアル仏壇 TOP
- 仏具単品
仏具単品
仏具を単品から購入いただけます。高級感のある艶と重厚感溢れる仏具がお仏壇を華やかに彩ります。
仏具単品
仏具を単品から購入いただけます。
高級感のある艶と重厚感溢れる仏具が
お仏壇を華やかに彩ります。
ご先祖様の御霊を平安と浄福で包み、仏事に荘厳な格式を醸しだす『仏具』。
デザイン性に優れた仏具を豊富に取り揃えております。高級感のある仏具でお仏壇を華やかに明るく彩ります。
また、各種仏具に合うおすすめのリンもご案内しております。
茶器
仏様の渇きを癒すために、お水を入れて供える器です。
仏器
仏様の空腹を満たすために、ご飯を盛る器です。
香炉
お香やお線香を焚く器です。香りで部屋全体と供養する者の穢れも浄めます。
花立て
本尊や先祖にお供えする花を立てるものです。
ローソク立て
人を導くための光を灯すロウソクを立てるものです。
線香差し
線香を差しておくものです。ローソクの火から点火し、香炉に1本ずつ立てます。
マッチ消し
マッチの燃えかすは香炉の中に入れたりせずに、マッチ消しを使用しましょう。
仏器膳
仏様のご飯を供える時に仏器の下に敷きます。
高月
仏様におかしや果物をお供えするときの器です。
見台
見台は過去帳を安置するための台です。
リン単品
経典などの読誦の開始·区切り·終了の合図として打つものです。
座布団
御前座布団・仏壇座布団・イ草や安全マットなどの座布団一覧です。
仏膳·霊供膳
ご先祖様にお供えをする際に用いる仏具です。霊供膳ともいいます。
仏具収納セット
線香入れ、ローソク入れ、小物入れのついた収納セットです。
香合·焼香盆·切手盆
香炉や香合を置く焼香盆、切手盆、祝儀盆、長手盆をお取扱いしております。
吊灯籠
仏壇内に吊り下げ、お仏壇を美しく装飾するための仏具です。
置灯籠
仏壇の中や前に置く仏具です。
輪灯
仏像、寺院、お仏壇を美しく装飾するための仏具です。
仏天蓋
仏像の上にかけ、美しく荘厳するための仏具です。
幢幡(どうばん)
仏像、寺院、お仏壇を美しく装飾するための仏具です。
華鬘(けまん)
仏堂内陣の欄間などにかけ、美しく荘厳するための仏具です。
卓
上卓·阿弥陀卓·前机などの卓一覧です。仏器、香炉、花立などを置きます。
供花
供花はお供物を仏壇に供える際に用いる仏具です。
段盛
段盛はお供物を仏壇に供える際に用いる仏具です。
さとう盛り
さとう盛りは、砂糖でできたお供物です。高月や供花に置きます。
戸帳
宮殿の中央につけ、ご本尊を荘厳するための仏具です。水引の中央に華鬘を下げます。
御簾·翠簾
仏間用の御簾です。仏壇上部の隙間を埋め、お仏壇を格式高く演出いたします。
三宝·三方
三宝はお供えをする際に用いる仏具です。「三方」とも書きます。
プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーは枯れずに水やりも不要な仏花(お供え花)です。
打敷
お仏壇の中の須弥壇や前机に挟んで飾る荘厳具の一種です。
仏具とは?
仏具は、仏像・掛軸・位牌の礼拝仏具・その他一般仏具に分かれます。
仏壇に仏具をお飾りすることを「荘厳する」といいます。 真の信仰は正しい荘厳からおこるといった意味で「信は荘厳なり」という言葉があります。
一般仏具の中で、宗派に関係なく最も重要なものが「香炉」「花立て」「ローソク立て」の『三具足』です。
法事などの正式な時には「花立」「火立」を増やし『五具足』にします。